171のグルーヴ実験室

#8 恋バナはやった方がいい

■初出し情報

腕時計好きやけど時間合わしてないけど/LINEのアイコン初期やのにおぱんちゅうさぎのシール

■田村、グルケンで自分の口癖に気づいてしまった

話バカほど盛りがちでもある

■音楽活動に影響を与える「ビビビ」と来た瞬間

『らーめん再遊記』を読んで/曲が100%自分じゃなくなってきた/美術館行く/絵を描いてる時

■恋バナ

恋愛って状態異常かつ交通事故/初恋いつ

■歌詞の解釈

リスナーが一番正しいと思ってる/「自分のための曲」って171の曲も解釈して欲しい/『紡』からのイズム

■最近受けた衝撃

シゲキックスゼリードリンク/テレビ大陸音頭/足捻挫に車上荒らし

■「カナちゃんの懺悔室」始動

懺悔したいことを送ってもらい、量刑をカナが申し上げます/田村とモリモリでデモンストレーション

---

●X(Twitter)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/171_groove⁠⁠⁠⁠⁠⁠

●ハッシュタグ

#グルケン

●番組HP

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jocr.jp/programsite/171gr/⁠⁠⁠⁠⁠⁠

●メール ⁠⁠⁠⁠⁠⁠171gr@jocr.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【スタッフ】

構成・ディレクター:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠中川敬太⁠⁠⁠⁠⁠⁠

プロデューサー:⁠⁠⁠⁠⁠⁠守山智秋⁠⁠(ラジオ関西)

171のグルーヴ実験室

音楽

新時代ロックバンド「171」の3人が音楽の話、日々の気づき、考え方などを語りながらメンバー同士、そしてリスナーとの”グルーヴ”を実験するPodcast。3人の知られざるパーソナルな部分が垣間見える”実験室”を覗いていきませんか?