171のグルーヴ実験室

#24 コンビニのコーヒーになる

■ボロフェスタ

12時間おった/いつかステンドグラスを開けたい

■ニューエクスペリメント、水平線と降之鳥のオススメ実行した?

逆光風呂←順光風呂でいい/ジップロックに入れた携帯を湯舟に沈めおなかに音楽を響かす

■メジャーデビューしての変化と責任

サニーデイ・サービス『コンビニ』の歌詞/上手いかつかっこいいロックは最高

■ニューエクスペリメント

171号線をドライブしながらYouTube配信/本をタイトルだけで買う

■オフショットーク

メジャーデビュー記念ドキュメンタリーで使わなかった写真を/大学の時淡路島に行った/171ポーズ/車に乗ってる時に銭湯が近づいてきたら爆音で「ババンババンバンバン♪」流したら楽しいよ

■新コーナー「代打田村」

大声を出したい田村のために新コーナーを用意「怒り、イライラしたこと、嬉しいこと」などをリスナーに送っもらい、代理で田村が叫びます。

■地上波特番メール待ってます!

11/26(水)20:00-21:00放送の地上波特番では、メジャーデビューアルバム「HELLO!」の楽曲を流します!「171の楽曲リクエスト+その曲関する思い出」のお便り募!

---

●X(Twitter)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/171_groove⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

●ハッシュタグ

#グルケン

●番組HP

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jocr.jp/programsite/171gr/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

●メール ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠171gr@jocr.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【スタッフ】

構成・ディレクター:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠中川敬太⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

プロデューサー:⁠⁠⁠⁠⁠⁠守山智秋⁠⁠(ラジオ関西)

171のグルーヴ実験室

音楽

新時代ロックバンド「171」の3人が音楽の話、日々の気づき、考え方などを語りながらメンバー同士、そしてリスナーとの”グルーヴ”を実験するPodcast。3人の知られざるパーソナルな部分が垣間見える”実験室”を覗いていきませんか?