171のグルーヴ実験室

#12 たぬきムジナ問題

■初出し情報

二郎系は「ニンニクありの全マシ」/好きな動物アライグマ/家系は「かため多め多め」/「たぬきムジナ問題」おもしろい/結論から書けよ

■夏休みの思い出

「ぼくのなつやすみ」一日一回トイレ行く/マキシマムザ亮くんの言葉/地元京都のお盆は一大イベント

■メンバーの最近

万博記念公園の民俗学博物館めっちゃおもろい/古本市場でエッセイ本/『空間の経験』という社会学の本

■好きなボカロ曲

『ラブソングを殺さないで』ピノキオピー/『ストロボライト』ぽわぽわP/『チルドレンレコード』じん

■落ち込んだ時どうしてる

物語を摂取/100均のおもちゃ買って壊す/ホルモンカレーチーズトッピング大盛りで「まぁいいか」

■どんな子供だった

気ぃ使いいの子/ダムの建設記録読んでた/鉄棒とかやりまくってた

■モリモリのお悩み解決

文理選択と恋愛/要領よくやれる場所にいこう

■田村とサシ飲み

居酒屋のお通し/オリジナル曲のオリジナリティについて(本気のサシ飲みきた)

■カナちゃんの懺悔室

好きじゃない人と結婚した人/とある本を読んでみてください

---

●X(Twitter)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/171_groove⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

●ハッシュタグ

#グルケン

●番組HP

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jocr.jp/programsite/171gr/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

●メール ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠171gr@jocr.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【スタッフ】

構成・ディレクター:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠中川敬太⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

プロデューサー:⁠⁠⁠⁠⁠⁠守山智秋⁠⁠(ラジオ関西)

171のグルーヴ実験室

音楽

新時代ロックバンド「171」の3人が音楽の話、日々の気づき、考え方などを語りながらメンバー同士、そしてリスナーとの”グルーヴ”を実験するPodcast。3人の知られざるパーソナルな部分が垣間見える”実験室”を覗いていきませんか?